ソーシャルアクションリング

みんなのソーシャルアクション

国民皆様のソーシャルアクションをご紹介します!

世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。

エコ洗剤は使う種類ではなく量の問題です

エコ洗剤として合成洗剤よりも石鹸の方が環境に優しいとよく言われますが、果たして本当なのでしょうか。実は今はどっち・・

食料の安全保障

日本の食料自給率は、低下する一方です。 もしTPPが発効すれば、海外からの安い食料の流入で生産者が減少し、ますま・・

窓ガラスフィルムを利用して手軽に省エネ

暑い時期や寒い時期には、部屋の空調が欠かせません。しかし、窓まわりの機密性が保たれていなければ、効率が悪くなって・・

エコ社会は人間のためだけではない

つい最近、近所の畑が広範囲に買い取られ工場へと変わってしまいました。 元々は辺り一帯更地のような場所でしたが、こ・・

地球にやさしいクッキング

学校で「私たちにできるエコ」の授業をやってから、日々の小さな環境保護活動をしています。私たちにできることはたくさ・・

自然保護と再生

森を大切にすることは自然保護に繋がります。でも森を大切にするとは、どうすることでしょう。森の木を切らないことでし・・

洗剤に含まれる化学物質は環境問題の一因に

 いつも何気なく洗濯の時や食器洗いの時に使用している洗剤が環境に悪影響を及ぼす可能性があります。衣類や食器を洗浄・・

初めてのバザー。売上を寄付しました。

犬猫の保護団体に寄付をしたい。友達5人と話してバザーに参加することになりました。バザーは、初めての体験です。どん・・

応援サポーター一覧

このソーシャルアクションは、上記の応援サポーターの、WEBサイト、店頭、メールマガジン、社内報などにより募集を行っています。